ジュリー王朝
気になってしょうがない沢田研二さま、ジュリーについてのことをつづる。
まだwwかなぁwww
澤会さまから
当落のお知らせ&次のインフォメーションがこないなぁww。
最近の傾向では・・
月日のゴロをお楽しみされているよーな気もいたします。
ジュリーの好きそーなのは
お手元5/5着でせうか。
みんな、みんーな
待ち遠しいぞ!!
ライヴ、始まらないかなぁ・・
加瀬さんのPOP演出、奥行きのある舞台・・
すごーく期待しちゃっています!
あとね、島さんの「ぎゃおっ!」にもwww。

ジュリー with ザ・ワイルドワンズ/渚でシャララ(CD)
ジュリー with ザ・ワイルドワンズアルバムへ
当落のお知らせ&次のインフォメーションがこないなぁww。
最近の傾向では・・
月日のゴロをお楽しみされているよーな気もいたします。
ジュリーの好きそーなのは
お手元5/5着でせうか。
みんな、みんーな
待ち遠しいぞ!!
ライヴ、始まらないかなぁ・・
加瀬さんのPOP演出、奥行きのある舞台・・
すごーく期待しちゃっています!
あとね、島さんの「ぎゃおっ!」にもwww。

ジュリー with ザ・ワイルドワンズ/渚でシャララ(CD)
ジュリー with ザ・ワイルドワンズアルバムへ
スポンサーサイト
渚でシャララ♪JULIE WITH THE WILD ONES
いまさらですが、
ジュリワンの♪渚でシャララを
「はじめて聴いたよ」って知り合いから言われました。
偶然、ラジオで聴いたとのこと。
いまさら・・って思いながら・・
実は、まだまだ一般の方のお耳には
届いてはいないのかなぁーともかんじました。
全国各地でライブ情報が流れると
渚でシャララも
もっと一般の方に、聴かれることになるし
ジュリワンの情報も知られるように
なるのかな・・
ゆっくりでも、じっくり。
とにかく、たくさんのかたにきいてほしいです。
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

ジュリワンの♪渚でシャララを
「はじめて聴いたよ」って知り合いから言われました。
偶然、ラジオで聴いたとのこと。
いまさら・・って思いながら・・
実は、まだまだ一般の方のお耳には
届いてはいないのかなぁーともかんじました。
全国各地でライブ情報が流れると
渚でシャララも
もっと一般の方に、聴かれることになるし
ジュリワンの情報も知られるように
なるのかな・・
ゆっくりでも、じっくり。
とにかく、たくさんのかたにきいてほしいです。
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

熱愛台風 JULIE WITH THE WILD ONES
やっと、タイヤをスタットレスから
ノーマルに履き替えました。
クルマやさんが、
車をもっていってくれたときのことでした。
いつものように、ジュリーボリュームMAX爆音!だったので
返却してくれたとき・・はずかしかったなぁー。
CDにから
流れていたのは
うひっ~www
「熱愛台風」
ジュリーは、トークショー。
相変わらず、ジュリースケジュールこみこみですね。
5月からは、きっとリハ。
セトリもたのしみーですねっwww。
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

ノーマルに履き替えました。
クルマやさんが、
車をもっていってくれたときのことでした。
いつものように、ジュリーボリュームMAX爆音!だったので
返却してくれたとき・・はずかしかったなぁー。
CDにから
流れていたのは
うひっ~www
「熱愛台風」
ジュリーは、トークショー。
相変わらず、ジュリースケジュールこみこみですね。
5月からは、きっとリハ。
セトリもたのしみーですねっwww。
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

渚でシャララ JULIE WITH THE WILD ONES
渚でシャララも、もっーちっと
露出していただきたいなぁー
ジュリーや、ワンズのファンにとって
この渚でシャララの活躍、とってもうれしいです。
しらない方々、 申し訳ないけれど
大損していらっしゃいますよ!!
人生って
こんな生き方を、できることを
こんなふうに、自由に
そして、何歳になっても
自分流でいいのだってことを
見せつけてくれてくれている
JULIE WITH THE WILD ONES
とにかく、その存在感!
多くの方に知って、聴いて、感じてほしいです。
年齢の重ね方のイメージが
JULIE WITH THE WILD ONESによって、更新されました。。

「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

露出していただきたいなぁー
ジュリーや、ワンズのファンにとって
この渚でシャララの活躍、とってもうれしいです。
しらない方々、 申し訳ないけれど
大損していらっしゃいますよ!!
人生って
こんな生き方を、できることを
こんなふうに、自由に
そして、何歳になっても
自分流でいいのだってことを
見せつけてくれてくれている
JULIE WITH THE WILD ONES
とにかく、その存在感!
多くの方に知って、聴いて、感じてほしいです。
年齢の重ね方のイメージが
JULIE WITH THE WILD ONESによって、更新されました。。

「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

若き日の手紙 沢田研二
ひさしぶりに、この「若き日の手紙」を聴きました。
しっとりとした曲だったようなきがしていたのですが
それが、なんと
ラストの激しさ!!
ジュリーシャウト、全開です。
ライヴ映えます。
今ジュリーにも、お願いしたいです。

1977年
作詞:阿久悠 作曲:大野克夫 編曲/船山基紀
若き日の手紙
若き日の手紙 tubeUP主さまありがとうございます。
しっとりとした曲だったようなきがしていたのですが
それが、なんと
ラストの激しさ!!
ジュリーシャウト、全開です。
ライヴ映えます。
今ジュリーにも、お願いしたいです。

1977年
作詞:阿久悠 作曲:大野克夫 編曲/船山基紀
若き日の手紙
若き日の手紙 tubeUP主さまありがとうございます。
ジュリーwww! 第946回「10年後の自分は何をしてると思う?」
10年も先といいますと
ジュリーは72歳。
予定では、ジュリーは
いまのように
活動を続けられ、
さらに、海外ファンも
ジュリーを目指し、押し寄せるライヴチケットは
さらに、争奪戦となり、入手困難。
海外には、出向かずに
ジュリーのいるところに世界中から、ファンがあつまるのです。
72歳でも、シャウト!ジャンプ!!
ジュリーファンはさらに魅了され
平行移動のファンに加え
続く、若ジュリーファンも増殖しつづけております。
毎年、ジュリー祭りは、つづくのです。
72歳となり、発表する曲が
500万枚クラスの、世界的な空前絶後の売り上げとなり
そのジュリーのパワーは、世界中からも
注視されています。
いままで、誰もできない道を、誰もがしない方法で
やり遂げるのです。
そのジュリーに、きっと私は、酔いしれ
いつものように、地味にリクエストをし
地味に、ジュリーを愉しんでいるのです。
そうして、心は、いつも満たされているのです。
まだ今ジュリー62歳より
まだまだ若いはず。
だから、きっと
♪まだやれるはずだろうー♪
希望をもって、ジュリーしているのです。

渚でシャララ♪
ジュリーは72歳。
予定では、ジュリーは
いまのように
活動を続けられ、
さらに、海外ファンも
ジュリーを目指し、押し寄せるライヴチケットは
さらに、争奪戦となり、入手困難。
海外には、出向かずに
ジュリーのいるところに世界中から、ファンがあつまるのです。
72歳でも、シャウト!ジャンプ!!
ジュリーファンはさらに魅了され
平行移動のファンに加え
続く、若ジュリーファンも増殖しつづけております。
毎年、ジュリー祭りは、つづくのです。
72歳となり、発表する曲が
500万枚クラスの、世界的な空前絶後の売り上げとなり
そのジュリーのパワーは、世界中からも
注視されています。
いままで、誰もできない道を、誰もがしない方法で
やり遂げるのです。
そのジュリーに、きっと私は、酔いしれ
いつものように、地味にリクエストをし
地味に、ジュリーを愉しんでいるのです。
そうして、心は、いつも満たされているのです。
まだ今ジュリー62歳より
まだまだ若いはず。
だから、きっと
♪まだやれるはずだろうー♪
希望をもって、ジュリーしているのです。

渚でシャララ♪
15の時 沢田研二
加瀬さまは、ハワイへ行かれたみたいですね・・
身軽です。
ジュリーは、いまごろアルバムかなぁー。
白井良明さまのブログには
アルバミングのことはまだないから
ジュリーは、曲作りかなー
衣装合わせかなー
きのう、かなり気分が
本日も、またよきことがつづき・・
重たい荷物、なんとか担ぎきれそうな
気になっております。
ストレスの発散方法にもいろいろありますが
ジュリーポケットに回避して、
しばし、また充電です。
へこんだところを、もどして
平気な顔しておきます。
しかし、年々ジュリー依存がたかくなっているようでもあり
その、底知れぬ魅力。
今夜きいてるのが1973年のジュリー。
声も、青く。
今ジュリーにくらべると
さすがに、鋭くとんがっているかな。。
それが、またいい!!
いやぁー、このころも、すごいメンバーでの音つくりですね!
15の時

作詞:沢田研二 作曲:沢田研二 編曲/大野克夫
井上堯之バンド
井上堯之
岸部修三
原田祐臣
大野克夫
羽岡利幸
<僕のマリーからはじまった・・>
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

身軽です。
ジュリーは、いまごろアルバムかなぁー。
白井良明さまのブログには
アルバミングのことはまだないから
ジュリーは、曲作りかなー
衣装合わせかなー
きのう、かなり気分が

本日も、またよきことがつづき・・
重たい荷物、なんとか担ぎきれそうな
気になっております。
ストレスの発散方法にもいろいろありますが
ジュリーポケットに回避して、
しばし、また充電です。
へこんだところを、もどして
平気な顔しておきます。
しかし、年々ジュリー依存がたかくなっているようでもあり
その、底知れぬ魅力。
今夜きいてるのが1973年のジュリー。
声も、青く。
今ジュリーにくらべると
さすがに、鋭くとんがっているかな。。
それが、またいい!!
いやぁー、このころも、すごいメンバーでの音つくりですね!
15の時

作詞:沢田研二 作曲:沢田研二 編曲/大野克夫
井上堯之バンド
井上堯之
岸部修三
原田祐臣
大野克夫
羽岡利幸
<僕のマリーからはじまった・・>
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

♪渚でシャララ♪
本日は、モチベーションが

これも、ジュリーさまのお導きかと、心より感謝申し上げます。
うれしいこと、ジュリーのおかげです。
へこんでいた気持ちが、一気に高くなって
ジュリー、ありがとう!!!ございます。
ジュリーファンのシアワセ感じます。
♪渚でシャララ
・・ハミングしちゃいます~♪
♪愛は愛のまま・・

<僕のマリーからはじまった>
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

プロフィール JULIE WITH THE WILD ONES
本日は、プロフィールを
何度も、聴いておりました。
いえ、聴かずにはいられないくらい
落ち込みなwwことがあり・・
つらくなって、いて・・
ジュリーを聴いて・・は
ちょっと、ガツンと
勇気をいただき
涙がでちゃって・・
ジュリーのおかげで。
かなり救われちゃっています
「ナイフをとれよ」
「怒りの捨て場」
若ジュリーを頼りつつ
王ジュリーなら「明星」
今ジュリーなら、「勇気凛々」「Pleasure Pleasure 」
あたたかさに、触れ・・
ジュリーには、いつもいつも
支えていただき
本当に感謝しています。
人にもいえぬことも
乗り越える!
乗り越えられそう。
支えになっている。
言葉や文字を超えるのがジュリーです。
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

何度も、聴いておりました。
いえ、聴かずにはいられないくらい
落ち込みなwwことがあり・・
つらくなって、いて・・
ジュリーを聴いて・・は
ちょっと、ガツンと
勇気をいただき
涙がでちゃって・・
ジュリーのおかげで。
かなり救われちゃっています
「ナイフをとれよ」
「怒りの捨て場」
若ジュリーを頼りつつ
王ジュリーなら「明星」
今ジュリーなら、「勇気凛々」「Pleasure Pleasure 」
あたたかさに、触れ・・
ジュリーには、いつもいつも
支えていただき
本当に感謝しています。
人にもいえぬことも
乗り越える!
乗り越えられそう。
支えになっている。
言葉や文字を超えるのがジュリーです。
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

SAWADA ROCK
さっきまとめ、ネット散策しておりましたらば・・
うっ、またもや、もう終了なり~の情報ですが。
ほんと、残念なり~~。
ほんと、まめまめにジュリー情報はあつめとらんと・・
全国で、世界で
ジュリーはリスペクトされておりますから・・。
その情報は、
SAWADA ROCK
かっこいい!!ひびき!
通常、ジュリーと表現されている、沢田研二さまですが
こういう、姿も中身も男前であり、さらにかつ
ロックミュージシャンに、多大な影響を与え続け、進化を続ける
ジュリーを現すべく
なかなか、スケール感のある!
SAWADA ROCK
のぞいて、みたかったです。。
こりゃ、sawadaがひとつのジャンルとゆー解釈なのでせうか!!
なんか、うれしっ!!
以後、アンテナを張っておきます!
いまさらに、すみませんでしたwww。
参考:鮫島秀樹さまブログ
伊丹谷良介さまHP
REDSHOES HPへ
うっ、またもや、もう終了なり~の情報ですが。
ほんと、残念なり~~。
ほんと、まめまめにジュリー情報はあつめとらんと・・
全国で、世界で
ジュリーはリスペクトされておりますから・・。
その情報は、
SAWADA ROCK
かっこいい!!ひびき!
通常、ジュリーと表現されている、沢田研二さまですが
こういう、姿も中身も男前であり、さらにかつ
ロックミュージシャンに、多大な影響を与え続け、進化を続ける
ジュリーを現すべく
なかなか、スケール感のある!
SAWADA ROCK
のぞいて、みたかったです。。
こりゃ、sawadaがひとつのジャンルとゆー解釈なのでせうか!!
なんか、うれしっ!!
以後、アンテナを張っておきます!
いまさらに、すみませんでしたwww。

参考:鮫島秀樹さまブログ
伊丹谷良介さまHP
REDSHOES HPへ
やっぱり、四月の雪です。
また、寒くなって
やっぱり、吹雪というか
雪に。
かならず、ジュリーの四月の雪。
ジュリーの声が、青く、せつないのが、また心にきます。
5:四月の雪 :沢田研二:沢田研二

沢田研二/Jewel Julie-追憶-
tube 四月の雪 UP主さまありがとうございます
やっぱり、吹雪というか
雪に。
かならず、ジュリーの四月の雪。
ジュリーの声が、青く、せつないのが、また心にきます。
5:四月の雪 :沢田研二:沢田研二

沢田研二/Jewel Julie-追憶-
tube 四月の雪 UP主さまありがとうございます
第944回「電話での会話は好きですか?」
ちょっと、、想いがのこっていたり・・
気になっているとき、
何の用もないのに
不自然に事わけををつくってまで
電話をかけるには、、とても勇気と決断が必要。
会話できるかどうか、、とっても不安。
あーあー、、今夜も今夜も先延ばし。。
いざ
電話をしたくても、、なかなか
ダイヤルしずらいもの・・・・
気も重たくなって~
いざ、かけてしまえば
話す言葉にも詰まってしまって・・・・
かけない方が、、良かったのかななんて・・・・
後悔しちゃう、、自分が重たくってみじめになりたくなくって・・
そんな気分、、さみしいときに
ちょっと
背中をを押してくれる
JULIE WITH THE WILD ONES「涙がこぼれちゃう」
そのきもち、よくわかるなぁーー。。
ちょっと、、つらくって
ため息ついちゃうときに
さりげなく はげまされちゃう
心に沁みる いい曲です。
まだのかた、、ぜひぜひ聴いてください。
多くの方々に 聴いてほしい
JULIE WITH THE WILD ONESの曲です。
♪ たまに 優しい言葉を
かけてくれたなら
それだけで 人はきっと生きてゆけるのさ
だから寂しくて やりきれぬ夜は
おそるおそる 電話するよ
話が途切れても
涙がこぼれちゃう つべ up主さまありがとうございます
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ

渚でシャララ
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

気になっているとき、
何の用もないのに
不自然に事わけををつくってまで
電話をかけるには、、とても勇気と決断が必要。
会話できるかどうか、、とっても不安。
あーあー、、今夜も今夜も先延ばし。。
いざ
電話をしたくても、、なかなか
ダイヤルしずらいもの・・・・
気も重たくなって~
いざ、かけてしまえば
話す言葉にも詰まってしまって・・・・
かけない方が、、良かったのかななんて・・・・
後悔しちゃう、、自分が重たくってみじめになりたくなくって・・
そんな気分、、さみしいときに
ちょっと
背中をを押してくれる
JULIE WITH THE WILD ONES「涙がこぼれちゃう」
そのきもち、よくわかるなぁーー。。
ちょっと、、つらくって
ため息ついちゃうときに
さりげなく はげまされちゃう
心に沁みる いい曲です。
まだのかた、、ぜひぜひ聴いてください。
多くの方々に 聴いてほしい
JULIE WITH THE WILD ONESの曲です。
♪ たまに 優しい言葉を
かけてくれたなら
それだけで 人はきっと生きてゆけるのさ
だから寂しくて やりきれぬ夜は
おそるおそる 電話するよ
話が途切れても
涙がこぼれちゃう つべ up主さまありがとうございます
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ

渚でシャララ
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「電話での会話は好きですか?」です。水谷はどちらかというと、電話が苦手です。大半は、メールでのやりとりが多いですね。携帯電話を持ち始めた時は、電話をたくさんしていたのですが最近は、ほとんど電話をしなくなりました。たまに長電話もしたくなるのですが基本的には、用件だけの電話が多いです。昔の友人からの電話があると、すごく嬉しかったりします。や...
FC2 トラックバックテーマ:「電話での会話は好きですか?」
SONGSの感想その弐
職場
50歳男性:「ジュリー、聴いたよ!」
かぱーじ:「どうでやんした?」
「すげぇよぉ!!ジュリーったら!!」
「んで、どゆーとこが?」
「なんだか、わかんねーけど。ジュリーたらっ・・」
「・・・・」
「再放送、いつなの?録画貸して・・」
「はい、まいどwwwあり~」
・・・はっきり、具体的な表現は不明でしたが、とにかく
「すげぇよぉ!!ジュリーったら!!」
・・の「すげぇよぉ!!」にいかにも、ジュリーさまを、尊敬したやうな
それでいて、「やったぜっ!!」&「えぇえーい、もうサイコーなんだぁーー」
とゆー、思い入れのこもり感がたっぷりでしたよ、
うれしー。
ジュリーファンの役得っ!!
シングルCDとアルバムもすすめちゃうよん~
ほいでもって、泣かせちゃうwww。
うっししっ
NHK SONGS HPへ
番組、ご意見フォームへ








・・・はっきり、具体的な表現は不明でしたが、とにかく

・・の「すげぇよぉ!!」にいかにも、ジュリーさまを、尊敬したやうな
それでいて、「やったぜっ!!」&「えぇえーい、もうサイコーなんだぁーー」
とゆー、思い入れのこもり感がたっぷりでしたよ、
うれしー。
ジュリーファンの役得っ!!
シングルCDとアルバムもすすめちゃうよん~

ほいでもって、泣かせちゃうwww。
うっししっ

NHK SONGS HPへ
番組、ご意見フォームへ
SONGS第三弾をお願い!!
NHK songs、なんども録画を再生しながら~
制約も多々あるでしょうがー。
みてみみても、もっとみたいなぁー・・
前代未聞の再JULIE WITH THE WILD ONES特集を
NHKさまには、お願いしたい!!!もの。
JULIE WITH THE WILD ONESのライヴ
ジュリーと加瀬さんの歩みは
日本の音楽シーンに欠かせない歴史でもあるでしょうし
しっかと、いま確認していただきたい。
SONGS第三弾(希望企画・・)
C-C-C
熱愛台風
Oh Sandy
僕達ほとんどいいんじゃあない
SONGS第四弾(希望企画・・)
許されない愛
いつかの“熱視線ギャル”
ハートにズキューン
アオゾラ
はい、あと二回も、すぐ収録できちゃいますよん!!!!
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

制約も多々あるでしょうがー。
みてみみても、もっとみたいなぁー・・
前代未聞の再JULIE WITH THE WILD ONES特集を
NHKさまには、お願いしたい!!!もの。
JULIE WITH THE WILD ONESのライヴ
ジュリーと加瀬さんの歩みは
日本の音楽シーンに欠かせない歴史でもあるでしょうし
しっかと、いま確認していただきたい。
SONGS第三弾(希望企画・・)
C-C-C
熱愛台風
Oh Sandy
僕達ほとんどいいんじゃあない
SONGS第四弾(希望企画・・)
許されない愛
いつかの“熱視線ギャル”
ハートにズキューン
アオゾラ
はい、あと二回も、すぐ収録できちゃいますよん!!!!
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

徹子の部屋 真ん中のかた、ジュリー!!
ここのところ、ジュリーファンにとっても
大晦日、お正月のような
おめでたいジュリーな日がつづきます。
ジュリーは、神戸で新センセイの鞄~
やすむことなく、動いているジュリーです。
徹子の部屋も、無事かわゆく、よそよそしい
沢田さんでした。
どっか、借りてきた・・ようでもあり、
センセイの鞄の最中撮りのためか
あの、独特のセンセイカットが
キュートでもありー。
休憩中に見てたSちゃん19歳が
「ジュリーの髪
けっこう、いいーいー。
これで、いいの!」
・・・そういう、若手感覚に訴える
ヘアースタイルなのでしょーねwww。
ちょっと、ハラハラし、
徹子さんのつっこみにドキドキwww。
あ@@@、うまくかわす。
始終、にこやかで
ふしぎと、たのしーく
自然。
いつもみているわけではないけれど、
徹子の部屋のゲストさんは、かちこちになっていたり
時間が、もうーながくって困っていらっしゃったり
徹子さまの取材メモ量に圧倒されるときもありますが
さすがに、ジュリーwithザ・ワイルドワンズのみなさま
雰囲気が、やんわりーで
それでいて、自慢な実績で、
もっと、聞きたいなぁwww。
途中ではいるCFタイムがながーくかんじられました。
しかし、植田さまのナイスフォロー、鳥さまのエピソード
島さまの、一週間話といい
加瀬さん宅の茄子漬など
まだまだ、ききたいなー。
徹子さんが、お母上の役を久世さんときに
されていたというご縁も、もうちょい聞きたいものです。
こりゃ、ライブMCもいまから
期待大。
ジュリーのおかげで、
偉大なる加瀬さん、ザ・ワイルドワンズさまがたの
魅力を知ることができ
まったくwww「僕たち、ほとんどいいんじゃない」です!!
テレビ朝日 ご意見フォームへ
大晦日、お正月のような
おめでたいジュリーな日がつづきます。
ジュリーは、神戸で新センセイの鞄~
やすむことなく、動いているジュリーです。
徹子の部屋も、無事かわゆく、よそよそしい
沢田さんでした。
どっか、借りてきた・・ようでもあり、
センセイの鞄の最中撮りのためか
あの、独特のセンセイカットが
キュートでもありー。
休憩中に見てたSちゃん19歳が
「ジュリーの髪
けっこう、いいーいー。
これで、いいの!」
・・・そういう、若手感覚に訴える
ヘアースタイルなのでしょーねwww。
ちょっと、ハラハラし、
徹子さんのつっこみにドキドキwww。
あ@@@、うまくかわす。
始終、にこやかで
ふしぎと、たのしーく
自然。
いつもみているわけではないけれど、
徹子の部屋のゲストさんは、かちこちになっていたり
時間が、もうーながくって困っていらっしゃったり
徹子さまの取材メモ量に圧倒されるときもありますが
さすがに、ジュリーwithザ・ワイルドワンズのみなさま
雰囲気が、やんわりーで
それでいて、自慢な実績で、
もっと、聞きたいなぁwww。
途中ではいるCFタイムがながーくかんじられました。
しかし、植田さまのナイスフォロー、鳥さまのエピソード
島さまの、一週間話といい
加瀬さん宅の茄子漬など
まだまだ、ききたいなー。
徹子さんが、お母上の役を久世さんときに
されていたというご縁も、もうちょい聞きたいものです。
こりゃ、ライブMCもいまから
期待大。
ジュリーのおかげで、
偉大なる加瀬さん、ザ・ワイルドワンズさまがたの
魅力を知ることができ
まったくwww「僕たち、ほとんどいいんじゃない」です!!
テレビ朝日 ご意見フォームへ
SONGSから徹子の部屋へ
NHK SONGSの JULIE WITH THE WILD ONES
待ちに待った~オンエアの時
電話が入る。
友人
「ジュリー、でてるよー」
かぱーじ
「みてるよー。プロフィールって一曲目
すごい、いい曲だから、ちゃんと聴いてねっ!おわってから
電話すんねwww」
無事!!番組終了~
「いかがでやんした~?」
「ひさしぶりに、聴いた!!ってかんじ。ジュリーの声変わんないねー。
あれで、昔とおなじ、ジュリーだったら・・。
どうして、ジュリーはしないの。
整形とか、若作りとか
ダィエットとかしている、芸能人ばっかりでしょ。やればいいのに・・」
「ジュリーは
敢えて、そういう自然でないことを否定されているの。
そゆーふーに、現状維持にたくさんの労力を費やすのもよいけれど
ジュリーは、音楽、声、体力を優先されている。
これに、自分にうそをつかないことも。
人は老いて朽ちるもの。
そのなかにあって、命が元気でいられるように
食べて、飲んで、楽しく過ごすことを、優先されているようです~よー。
そんでもって、早く年寄りになりたいと、自分のことを
jijieと、おっしゃるのです!
ただいまジュリーは、新しい、本質の価値といったことを創出をされて、世に問うているのですよん!!」
・・・なんて、フンコーしてはなしちゃいまひたぁwwww。
ジュリーの本当の姿は、変わらず。
うれしい、songsでしたねー。
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

『新センセイの鞄』
主演 沢田研二・富田靖子
《神戸公演》 新神戸オリエンタル劇場 4月6日~4月11日

待ちに待った~オンエアの時
電話が入る。
友人

かぱーじ

すごい、いい曲だから、ちゃんと聴いてねっ!おわってから
電話すんねwww」
無事!!番組終了~


あれで、昔とおなじ、ジュリーだったら・・。
どうして、ジュリーはしないの。
整形とか、若作りとか
ダィエットとかしている、芸能人ばっかりでしょ。やればいいのに・・」

敢えて、そういう自然でないことを否定されているの。
そゆーふーに、現状維持にたくさんの労力を費やすのもよいけれど
ジュリーは、音楽、声、体力を優先されている。
これに、自分にうそをつかないことも。
人は老いて朽ちるもの。
そのなかにあって、命が元気でいられるように
食べて、飲んで、楽しく過ごすことを、優先されているようです~よー。
そんでもって、早く年寄りになりたいと、自分のことを
jijieと、おっしゃるのです!
ただいまジュリーは、新しい、本質の価値といったことを創出をされて、世に問うているのですよん!!」
・・・なんて、フンコーしてはなしちゃいまひたぁwwww。
ジュリーの本当の姿は、変わらず。
うれしい、songsでしたねー。
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

『新センセイの鞄』
主演 沢田研二・富田靖子
《神戸公演》 新神戸オリエンタル劇場 4月6日~4月11日

NHK SONGS JULIE WITH THE WILD ONES
NHK SONGSの JULIE WITH THE WILD ONES
たべごたえあり!!
やっぱり、ジュリーでしたねwww。




1、プロフィール
島さんと、加瀬さんのニコニコがうれしかったです。
いつも、この笑顔。。
大変なことが多いはずなのに
余裕すらみせる、明るさ
はじけ加減。
ショーマンシップを感じます。
鳥さんの、日常ヴォーカル・・
いいですねー。
新鮮。
ふつふつと伝わる、無常感が
とつとつとして
いいですねー。
ビッグウェイブ狙ってください。
そこに、ジュリーのサビが、どつん♪ですねー。
これ、ライヴで聴きたいですねー。
かっこいいです。
こんな、歳の重ねかた、いいなぁー。
2、危険な二人
あの、紺色ジャッケットの下のパンツの手に
集中ガン見!
テンポアップしてまして、
さらにノリの良さで、POPしてましたねー。
3、TOKIO
こんな、重量級な曲になるとは・・
ジュリードッスーンでした。
はしごのぼりも、さほどでなく・・
あの、ネクタイの乱れに、ジュリーを感ず。
たまに、映る加瀬さんにニコたんが、癒し~。
4、FRIENDSHIP
逆光ライト、大量に浴びてましたね。
みんなが、船にのっているようでした
同じひとつの、方向に進んでいるのですね。
お客さん入れて、ライブSONGSもお願いしたくなります。
ぜひ、30分じゃ、まだまだたりないぞ!!
JULIE WITH THE WILD ONESの
さらに、スペシャルも
お願いいたしますぞ!!!!
NHK SONGS HPへ
番組、ご意見フォームへ
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

『新センセイの鞄』
主演 沢田研二・富田靖子
《神戸公演》 新神戸オリエンタル劇場 4月6日~4月11日

たべごたえあり!!
やっぱり、ジュリーでしたねwww。








1、プロフィール
島さんと、加瀬さんのニコニコがうれしかったです。
いつも、この笑顔。。
大変なことが多いはずなのに
余裕すらみせる、明るさ
はじけ加減。
ショーマンシップを感じます。
鳥さんの、日常ヴォーカル・・
いいですねー。
新鮮。
ふつふつと伝わる、無常感が
とつとつとして
いいですねー。
ビッグウェイブ狙ってください。
そこに、ジュリーのサビが、どつん♪ですねー。
これ、ライヴで聴きたいですねー。
かっこいいです。
こんな、歳の重ねかた、いいなぁー。
2、危険な二人
あの、紺色ジャッケットの下のパンツの手に
集中ガン見!
テンポアップしてまして、
さらにノリの良さで、POPしてましたねー。
3、TOKIO
こんな、重量級な曲になるとは・・
ジュリードッスーンでした。
はしごのぼりも、さほどでなく・・
あの、ネクタイの乱れに、ジュリーを感ず。
たまに、映る加瀬さんにニコたんが、癒し~。
4、FRIENDSHIP
逆光ライト、大量に浴びてましたね。
みんなが、船にのっているようでした
同じひとつの、方向に進んでいるのですね。
お客さん入れて、ライブSONGSもお願いしたくなります。
ぜひ、30分じゃ、まだまだたりないぞ!!
JULIE WITH THE WILD ONESの
さらに、スペシャルも
お願いいたしますぞ!!!!
NHK SONGS HPへ
番組、ご意見フォームへ
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

『新センセイの鞄』
主演 沢田研二・富田靖子
《神戸公演》 新神戸オリエンタル劇場 4月6日~4月11日

沢田研二 MENOPAUSE
芽吹きの季節になると
憂鬱だったり、不安だったり・・
同僚が、休養にはいった・・。
昨日は行方不明だった方が、発見された・・。
栗の花が咲き落ちるころまで
かなり、ココロがツライという話をきく。
ちょいとなっ、気分転換ジュリー術。
ガンガン、発散ジュリーボリウム聴きまくりwww
ジュリー語録に励まされ・・
ジュリーのポジティブシンキングに刺激され・・
ジュリーの活躍、活動に、見習って・・
今年はさらに、ジュリーwithザ・ワイルドワンズに
加瀬邦彦さまにも、たのしみなご指南をいただき・・
わりかし、なんとか めげずにいられる。
MENOPAUSEも、ちょっと気分ふさいだときに
はげまされちゃう
♪一緒に ため息を吐こう♪
MENOPAUSE
作詞:沢田研二/作曲:伊豆田洋之/編曲:白井良明

greenboy
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

憂鬱だったり、不安だったり・・
同僚が、休養にはいった・・。
昨日は行方不明だった方が、発見された・・。
栗の花が咲き落ちるころまで
かなり、ココロがツライという話をきく。
ちょいとなっ、気分転換ジュリー術。
ガンガン、発散ジュリーボリウム聴きまくりwww
ジュリー語録に励まされ・・
ジュリーのポジティブシンキングに刺激され・・
ジュリーの活躍、活動に、見習って・・
今年はさらに、ジュリーwithザ・ワイルドワンズに
加瀬邦彦さまにも、たのしみなご指南をいただき・・
わりかし、なんとか めげずにいられる。
MENOPAUSEも、ちょっと気分ふさいだときに
はげまされちゃう
♪一緒に ため息を吐こう♪
MENOPAUSE
作詞:沢田研二/作曲:伊豆田洋之/編曲:白井良明

greenboy
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

21seiki GROUP 「渚でシャララ」
NHK SONGSの御利益なのかしらん
JULIE WITH THE WILD ONESアルバム聴きながら(熱愛台風)
tubeで「渚でシャララ」PVを観ながら・・
Wサラウンドしていたら
TVから、突然の「渚でシャララ」PVがぁ!!
県内のみ放映(日テレ系)21:55~
21seiki GROUP(パチンコパーラー)のおすすめアルバムで
「渚でシャララ」PV放映を目撃す!!
ナレーションは・・
「進化を続ける、沢田研二。ジュリーwith ザ・ワイルドワンズが放つ
渚でシャララ・・・。
Pleasure Pleasure も好評発売中」
あの鳥人間のPVにかぶせて、タイトル「渚でシャララ」の上に
なんと、「Pleasure Pleasure 」のロゴも!!!
よーく、ジュリー活動をご存知なCFに
うれしい気分でした~。
しばらく、放映し続けててねん。
1 Pleasure Pleasure 作詞:GRACE / 作曲:白井良明
2 Smash the Rock 作詞:GRACE / 作曲:柴山和彦
3 僕は歌うよ 作詞:安珠 / 作曲:GRACE
4 BAMBINO EXCUSE 作詞:沢田研二 / 作曲:沢田研二
5 NAPOLITAIN 作詞:沢田研二/ 作曲:下山淳
6 緑色のKiss Kiss Kiss 作詞:沢田研二/ 作曲:泰輝
沢田研二 Pleasure Pleasure Amazon.co.jp

沢田研二 Pleasure Pleasure HMV
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

『新センセイの鞄』
主演 沢田研二・富田靖子
《東京公演》 紀伊国屋サザンシアター 3月19日~4月4日
《神戸公演》 新神戸オリエンタル劇場 4月6日~4月11日

JULIE WITH THE WILD ONESアルバム聴きながら(熱愛台風)
tubeで「渚でシャララ」PVを観ながら・・
Wサラウンドしていたら
TVから、突然の「渚でシャララ」PVがぁ!!
県内のみ放映(日テレ系)21:55~
21seiki GROUP(パチンコパーラー)のおすすめアルバムで
「渚でシャララ」PV放映を目撃す!!
ナレーションは・・
「進化を続ける、沢田研二。ジュリーwith ザ・ワイルドワンズが放つ
渚でシャララ・・・。
Pleasure Pleasure も好評発売中」
あの鳥人間のPVにかぶせて、タイトル「渚でシャララ」の上に
なんと、「Pleasure Pleasure 」のロゴも!!!
よーく、ジュリー活動をご存知なCFに
うれしい気分でした~。
しばらく、放映し続けててねん。
1 Pleasure Pleasure 作詞:GRACE / 作曲:白井良明
2 Smash the Rock 作詞:GRACE / 作曲:柴山和彦
3 僕は歌うよ 作詞:安珠 / 作曲:GRACE
4 BAMBINO EXCUSE 作詞:沢田研二 / 作曲:沢田研二
5 NAPOLITAIN 作詞:沢田研二/ 作曲:下山淳
6 緑色のKiss Kiss Kiss 作詞:沢田研二/ 作曲:泰輝
沢田研二 Pleasure Pleasure Amazon.co.jp

沢田研二 Pleasure Pleasure HMV
「JULIE WITH THE WILD ONES」 【CD】YICD-70072 \3000 (tax in)
1.涙がこぼれちゃう
作詞作曲:吉田Q 編曲:十川ともじ
2.渚でシャララ
作詞:三浦徳子 作曲:加瀬邦彦 編曲:十川ともじ
3.プロフィール
作詞作曲:SUNSET-OIL 編曲:上田健司
4.熱愛台風
作詞作曲:沢田研二 編曲:上田健司
5.Oh Sandy
作詞:GRACE 作曲:加瀬邦彦 編曲:上田健司
6.僕達ほとんどいいんじゃあない
作詞作曲:加瀬邦彦 編曲:河野圭
7.アオゾラ
作詞:hyko 作曲:亀井登志夫 編曲:坂本昌之
8.いつかの“熱視線ギャル”
作詞作曲:吉田Q 編曲:河野圭
9.ハートにズキューン
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:高橋ゲタ夫
10.FRIENDSHIP
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之

『新センセイの鞄』
主演 沢田研二・富田靖子
《東京公演》 紀伊国屋サザンシアター 3月19日~4月4日
《神戸公演》 新神戸オリエンタル劇場 4月6日~4月11日

Hot! Spring
もう、かってにゴールデンウィークはじまっているんだってね。
どこの国?
気がつけば、今年の連休すごいね。
東京は、都民の日もあるし。
大学は、開校記念日で、どーんと連休だね。
いつのまにかぁに、休日って国民の休日増えてるし・・
ついさっきまで、知らなかった
こんなに、休み多いんだ
10月も大型連休あるしね。
素直じゃあぁないから
ちっともこの休日も受け入れられないよぉ
目先のばら撒きに乗っていていいのなぁ・・
ジュリー、アルバムかなぁ。
ジュリーは、お仕事かなぁ。
もう、おしまいなんて言わないで、
ジュリーが生きているあいだ
動ける間
なんとかして
ウタ。曲を。
創造しつづけてください
生み出すまでの
エネルギーは大変だろうが
聴ける感じる想うほうにとっては
待ち焦がれる毎日です
Hot! Spring
作詞沢田研二 作曲下山淳
♪広い空仰ぎ かおる熱い春
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1991851/ref/1385477明日は晴れる

好きはフレーズは
♪惰眠へと上り詰めてくんだ AH Haan!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1991851/ref/1385477
どこの国?
気がつけば、今年の連休すごいね。
東京は、都民の日もあるし。
大学は、開校記念日で、どーんと連休だね。
いつのまにかぁに、休日って国民の休日増えてるし・・
ついさっきまで、知らなかった
こんなに、休み多いんだ
10月も大型連休あるしね。
素直じゃあぁないから
ちっともこの休日も受け入れられないよぉ
目先のばら撒きに乗っていていいのなぁ・・
ジュリー、アルバムかなぁ。
ジュリーは、お仕事かなぁ。
もう、おしまいなんて言わないで、
ジュリーが生きているあいだ
動ける間
なんとかして
ウタ。曲を。
創造しつづけてください
生み出すまでの
エネルギーは大変だろうが
聴ける感じる想うほうにとっては
待ち焦がれる毎日です
Hot! Spring
作詞沢田研二 作曲下山淳
♪広い空仰ぎ かおる熱い春
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1991851/ref/1385477明日は晴れる

好きはフレーズは
♪惰眠へと上り詰めてくんだ AH Haan!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1991851/ref/1385477
テーマ:自分に力をくれるもの - ジャンル:音楽
明日は晴れる
4月もあと、わずか。
あーー、新年度とおもっていても、なにもかも思っているほどすすんでいないぉ。
だれーもいなけりゃ
WOW-とさけびたくなる。
ボリュームあげて
聴きたい4月のジュリー
ああ♪
青空が滲んでる♪
なのに、ジュリーは、探偵でも大評判なり。
なにかに導かれている。
マキノノゾミさま、スタッフさま、共演のみなさま
すこぶる、感動の余波。
4/20夕刊に、第18回日本本映画批評家大賞載っていた。
大賞は若松孝二監督「実録連合赤軍 あさま山荘への道程」
監督賞 おくりびと 滝田洋二郎さま
あと、助演男優賞岸部一徳さま「GSワンダーランド」
みなさまも大活躍中だ。
「太陽・・監督ゴジさまサイトで以前、復帰作赤軍・・とか かきこまれたんでいつもいつも期待しています。まだ、まだ期待してます。ゴジさま。
明日は晴れる


あーー、新年度とおもっていても、なにもかも思っているほどすすんでいないぉ。
だれーもいなけりゃ
WOW-とさけびたくなる。
ボリュームあげて
聴きたい4月のジュリー
ああ♪
青空が滲んでる♪
なのに、ジュリーは、探偵でも大評判なり。
なにかに導かれている。
マキノノゾミさま、スタッフさま、共演のみなさま
すこぶる、感動の余波。
4/20夕刊に、第18回日本本映画批評家大賞載っていた。
大賞は若松孝二監督「実録連合赤軍 あさま山荘への道程」
監督賞 おくりびと 滝田洋二郎さま
あと、助演男優賞岸部一徳さま「GSワンダーランド」
みなさまも大活躍中だ。
「太陽・・監督ゴジさまサイトで以前、復帰作赤軍・・とか かきこまれたんでいつもいつも期待しています。まだ、まだ期待してます。ゴジさま。
明日は晴れる


テーマ:自分に力をくれるもの - ジャンル:音楽
風に押されぼくは 沢田研二
ジュリー一座探偵やっているね。
よくみたら、新宿は、月曜OFFなんだね。
お笑いもいいかんじで
「心」があたたかくなるらしい。
カーテンコールもたのしいね。
チェイサー、いい出来みたいだから
また、再演してくれないかな。
ロングランもいいよね。
やけに今日はあたたかい。
風がぬるい。
陽がまぶしい。
ちょうど、桜満開
ぼんやりしていると、ソヨガナイ風が、桜花びらを散らしている。
いまは、昼休みなんだけれど、こんな、まったりとしたときには
「風に押されぼくは」かな
青い空っていいかんじ
この歌詞の一部に
♪さくら色をした 君のくちびる♪
っていうとこがあつて、なおさら、今を感じたい
ちょっとの時間でも、ジュリー聴くといいかんじ。
でも、歌詞2番はちょっとどろどろしいよね。
♪愛に縛られて
愛に溺れてゆく♪
結局、この愛もまぼろしーーだったんですね。
あーー、せつなくなっちゃう。
最後フレーズ
♪再び 扉はひらき
風に押されぼくは♪
なので、やっぱり、新学期にふさわしいのかな
このドラムとギターかっこいいグィングィン
急落する展開が、そこまですんのっていうくらい
派手フォール~イン
ジュリーの腹のそこからでてくるような・・・・
あの腹でこそ、この立体感なんだろうな
パワフルなヴォーカルと美しい言葉
よいですよ。
一度きいちゃうと、ジュリーの声が
ぐるぐると回っちゃって離れん。
風に押されぼくは
作詞安珠 作曲吉田光
ROCK'N ROLL MARCH 2曲目

ROCK'N ROLL MARCH
よくみたら、新宿は、月曜OFFなんだね。
お笑いもいいかんじで
「心」があたたかくなるらしい。
カーテンコールもたのしいね。
チェイサー、いい出来みたいだから
また、再演してくれないかな。
ロングランもいいよね。
やけに今日はあたたかい。
風がぬるい。
陽がまぶしい。
ちょうど、桜満開
ぼんやりしていると、ソヨガナイ風が、桜花びらを散らしている。
いまは、昼休みなんだけれど、こんな、まったりとしたときには
「風に押されぼくは」かな
青い空っていいかんじ
この歌詞の一部に
♪さくら色をした 君のくちびる♪
っていうとこがあつて、なおさら、今を感じたい
ちょっとの時間でも、ジュリー聴くといいかんじ。
でも、歌詞2番はちょっとどろどろしいよね。
♪愛に縛られて
愛に溺れてゆく♪
結局、この愛もまぼろしーーだったんですね。
あーー、せつなくなっちゃう。
最後フレーズ
♪再び 扉はひらき
風に押されぼくは♪
なので、やっぱり、新学期にふさわしいのかな

このドラムとギターかっこいいグィングィン
急落する展開が、そこまですんのっていうくらい
派手フォール~イン
ジュリーの腹のそこからでてくるような・・・・
あの腹でこそ、この立体感なんだろうな
パワフルなヴォーカルと美しい言葉
よいですよ。
一度きいちゃうと、ジュリーの声が
ぐるぐると回っちゃって離れん。
風に押されぼくは
作詞安珠 作曲吉田光
ROCK'N ROLL MARCH 2曲目

ROCK'N ROLL MARCH
atom power アトムだー
ジュリー、探偵チェイサー本日もです。
大盛り上がりのようです。
無理しても行くべきだったか。
後悔。
音楽劇という、先入観は、自分が作り上げた
ミュージカルでもなく、お芝居でもなく
観劇・・
ちょいまだはやいよぉ
中途半端なイメージだったんで
ごめんなさい
わいは、絶対ライヴ!!
ってこだわっているうちに、オープンしてチケット争奪戦をわき目で見ている始末。
あー、まったく評判いいよー。
とくに、ブログ徘徊してるとジュリー目当てでない、いっけんさんがジュリーの
うたにメロメロとされてる様子が多いようだ。
中には、二日後にも、余韻、ジュリーのパワー漬けになったお姉ちゃんもおったようだ。
その方は、DVD予約するって宣言してた。
アンコール!
んじゃない、カーテンコールっていうのか。
大盛り上がりじゃない。
失敗したぁよぉ。
これも♪後悔の山♪の一石かぁ。
そーんな、いじけた状況に、プチやる気をくれるのが
4月年度はじめも中ダルな只今にもなかなかな
atom power
うーん、でもアトムってリアルタイムで見てないからあのキャラはわかるんだけど、
よーくわかんないんだ。
でも、ノリってゆーか、勢いでチカラをお与えいただけるんです。
atom power アルバムgreenboy 2曲目
作詞沢田研二 作曲下山淳
星の数だけ馬鹿をしてきた取り戻せない後悔の山
挫けそうな影になる時
虹の向こうと世界の端と呼び合う音が脳に
生きる力呼び覚ませるよ
このあとに続く歌詞の♪atom power絶対死なない♪
これ聴くと、ああぁ、ジュリー絶対しなないんだぁ。
まだ、死なないでおくれ。
でも、ジュリーといえども、いまは 人間のからだ。
♪ああ続くよ記憶はきえない♪
そう、記憶は消えない
ああぁ、もう、記憶のまえに生ジュリー。
でも、チカラありがとう。
atom power
アルバムgreenboy

greenboy

大盛り上がりのようです。
無理しても行くべきだったか。
後悔。
音楽劇という、先入観は、自分が作り上げた
ミュージカルでもなく、お芝居でもなく
観劇・・
ちょいまだはやいよぉ
中途半端なイメージだったんで
ごめんなさい
わいは、絶対ライヴ!!
ってこだわっているうちに、オープンしてチケット争奪戦をわき目で見ている始末。
あー、まったく評判いいよー。
とくに、ブログ徘徊してるとジュリー目当てでない、いっけんさんがジュリーの
うたにメロメロとされてる様子が多いようだ。
中には、二日後にも、余韻、ジュリーのパワー漬けになったお姉ちゃんもおったようだ。
その方は、DVD予約するって宣言してた。
アンコール!
んじゃない、カーテンコールっていうのか。
大盛り上がりじゃない。
失敗したぁよぉ。

これも♪後悔の山♪の一石かぁ。
そーんな、いじけた状況に、プチやる気をくれるのが
4月年度はじめも中ダルな只今にもなかなかな
atom power
うーん、でもアトムってリアルタイムで見てないからあのキャラはわかるんだけど、
よーくわかんないんだ。
でも、ノリってゆーか、勢いでチカラをお与えいただけるんです。
atom power アルバムgreenboy 2曲目
作詞沢田研二 作曲下山淳
星の数だけ馬鹿をしてきた取り戻せない後悔の山
挫けそうな影になる時
虹の向こうと世界の端と呼び合う音が脳に
生きる力呼び覚ませるよ
このあとに続く歌詞の♪atom power絶対死なない♪
これ聴くと、ああぁ、ジュリー絶対しなないんだぁ。
まだ、死なないでおくれ。
でも、ジュリーといえども、いまは 人間のからだ。
♪ああ続くよ記憶はきえない♪
そう、記憶は消えない
ああぁ、もう、記憶のまえに生ジュリー。
でも、チカラありがとう。
atom power
アルバムgreenboy

greenboy

四月の雪 沢田研二
哀しきチェイサー
新ちゃん探偵でさらにパワーフルに記憶に刻まれているジュリー。
今日から新宿サザンシアター。
どうだったかな。
蘭ちゃん、スタッフみなさん、たのみます。
遠距離ゆえに、ライヴまで、ジュリーはおあずけ。
うっ、さみしい。
反応どうだったかな。
余韻の波が押し寄せてほしい。
ライヴの県民会館も、即完売・争奪戦だったようです。
立ち見のみの販売??こりゃ、奇跡元年新アルバムもすぐ予約しないとね!
喜びがつづきますーー。
ジュリーには、さすがに心に残る曲たくさんあるね。
この四月におすすめです。
四月になると必ずといってこの曲がおもいうかぶ。
ジュリーの四月の雪。
若ジュリーのせつない想いがつたわる。
桜の蕾紅みをつけてきた。
薄蒼い空とまだ固い蕾。
急に冷え込み花冷えの風。
そう、突風は、春の風。
高校のとき、突然に後追いジュリー研究を始めて、このアルバムにたどりついて受験勉強そっちのけでジュエルジュリーにはまっていた。
響きます。
このアルバム・スピリットが熱いです。
音も、なんだか新鮮。
ジュリーの意気込みというか、仲間の押し出し力というか、
びっしっと詰まった、まさしく宝石箱。じゃらじゃらちょっと、いろんなのをいれといたよぉーって。
かんじてほしい。
このジュリーの感じ素直で、まっすぐでもう、直球。
最後のフレーズは「君はなぜに僕のめを見ない・・」
いつも、待っているジュリー
この恋のおしまいを綴ったのかな
四月の雪の「君」は、どうしてもジュリー。を想像しちゃいます。
四月の雪
作詞・作曲 沢田研二
四月だというのに
風が冷たい夜♪
白い息はずませ
君はきれいだった
君は部屋の隅で
話すことも無くて
蝋燭の灯りが
影を照らすよ・・・・・・
JulieVⅢ

Jewel Julie
新ちゃん探偵でさらにパワーフルに記憶に刻まれているジュリー。
今日から新宿サザンシアター。
どうだったかな。
蘭ちゃん、スタッフみなさん、たのみます。
遠距離ゆえに、ライヴまで、ジュリーはおあずけ。
うっ、さみしい。
反応どうだったかな。
余韻の波が押し寄せてほしい。
ライヴの県民会館も、即完売・争奪戦だったようです。
立ち見のみの販売??こりゃ、奇跡元年新アルバムもすぐ予約しないとね!
喜びがつづきますーー。
ジュリーには、さすがに心に残る曲たくさんあるね。
この四月におすすめです。
四月になると必ずといってこの曲がおもいうかぶ。
ジュリーの四月の雪。
若ジュリーのせつない想いがつたわる。
桜の蕾紅みをつけてきた。
薄蒼い空とまだ固い蕾。
急に冷え込み花冷えの風。
そう、突風は、春の風。
高校のとき、突然に後追いジュリー研究を始めて、このアルバムにたどりついて受験勉強そっちのけでジュエルジュリーにはまっていた。
響きます。
このアルバム・スピリットが熱いです。
音も、なんだか新鮮。
ジュリーの意気込みというか、仲間の押し出し力というか、
びっしっと詰まった、まさしく宝石箱。じゃらじゃらちょっと、いろんなのをいれといたよぉーって。

かんじてほしい。
このジュリーの感じ素直で、まっすぐでもう、直球。
最後のフレーズは「君はなぜに僕のめを見ない・・」
いつも、待っているジュリー
この恋のおしまいを綴ったのかな
四月の雪の「君」は、どうしてもジュリー。を想像しちゃいます。
四月の雪
作詞・作曲 沢田研二
四月だというのに
風が冷たい夜♪
白い息はずませ
君はきれいだった
君は部屋の隅で
話すことも無くて
蝋燭の灯りが
影を照らすよ・・・・・・
JulieVⅢ

Jewel Julie
| ホーム |